お散歩
きょうのお散歩は少しコースを変えてみました。坂出はまだまだ知らないとこだらけです。何しろ18歳までしかいませんでしたからね。それに車で知っている道も、歩くといろんなお家やお店を発見したりして、面白いものです。
View Article暑い
きょうはメチャ暑かったですね。午前中ちょこっと草取りをしていたら、ジリジリと焼けるような真夏の日差しが背中をさします。さすがに1時間ちょっとでやめ、着替えてウォーキングに行こうとしたら、和尚の奥さんに止められました。日に当たりすぎでいかん、というのです。ま、そうかなと思いきょうのお散歩は無しでした。
View Article本日のお通し
きょうはちょっと涼しかったですね。本日のお通しは大阪で買ってきた、今が旬の水なすのぬか漬けがメインで、塩辛・エノキの明太和え、焼いた鯛の身と刻みラッキョウ和えです。水なすは本当に美味しいですね。
View Articleきょうの一皿
きょうも暑かったですね。午前中草取りをしたのですが、ちょっと夢中になりすぎて12時頃までやってしまいました。お昼が12時半頃ですので、ウォーキングはおあずけ。夕方とも思ったのですが、それも出来ませんでした。きょうのお刺身はアボカドと炙りサーモンのカルパッチョ。サーモンはバーナーでちょっとあぶると美味しくなりますね。
View Article芝
きょうは芝庭の縁石際の手入れをしました。石と石の間は芝刈り機がうまく入りませんので、小型のバリカンとハサミで刈り込みます。ここがきれいになると全体が引き締まるのですよ。ずっと坂出にいますので、いいタイミングで芝の手入れができます。嬉しいですね。
View Article大阪芸大
きょうは大阪芸大の日です。お昼の空き時間に、久しぶりに学食へ行ってコーヒーを飲みました。いつもの窓側のテーブルに座ると、外のテラスにおしゃれな席がありました。こういうところがなんとも粋ですね、この学校は。
View Article自動車講習
きょうは坂出自動車学校に行ってきました。歩いて10分くらいのところにあります。なんでも近くにあって、坂出は本当にいいところです。「高齢者講習」というもので、70歳以上の人は、免許更新の前に受けなければいけないものらしいです。目の検査と、無事故啓蒙のビデオと、運転実施でした。受講証明書をもらって、帰り道にあるケーキ屋さんでケーキを買って帰りました。
View Article森林公園
きょうはウオーキングで素敵な場所を見つけました。いつもの道と反対のコースを歩いていたら、東大浜緑地という森林道を見つけました。名前の通りたくさんの木が生い茂った公園です。これが家から10分ぐらいの所にあるのですよ。中に入ると木の香りがしてまさに森林浴。東西に2キロも続いているのだとか、今度通しで歩いてみようと思います。
View Articleきょうの一皿
食べても食べても減らないアスパラ。きょうはアスパラのシーザーサラダを作ってみました。温泉卵をのせ、パルメザンチーズをたっぷりかけて、完成です。これだと一度にたくさん食べられます。美味しかった。
View Article目土
きょうは朝起きて窓を開けると庭が濡れていました。さっきまで降っていたようですが、今は止んでいます。これは目土を撒くには絶好のタイミングです。撒いた後は水をやらなければいけないのですが、また降りそうなので、手間が省けます。朝食の後せっせと撒き、その後草を取っていたら降り始めました。ラッキー!芝も喜びます。
View Articleハス
きょうは暑かったですね。駐車場の入り口に置いているハスが咲き始めました。ハスはあっという間に終わってしまいますから、咲いたらせいぜい眺めていようと思います。表の玄関に置けばもっとたくさんの人に見ていただけるのに、なぜここなんでしょうかね。
View Article大阪芸大
きょうは大阪芸大の日です。朝から冷たい雨が降っていて、寒い1日でしたね。この寒い中、公共交通機関は冷房が入っていて冷えるのなんのって。慌ててカイロを貼り、葛根湯を飲んで風邪にならずに済みました。天気を見て臨機応変に行かないものですかね。
View Article