Quantcast
Channel: 西園寺由利の長唄って何だ!
Browsing all 4807 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お料理

きょうはスペアリブを作ってみました。 フライパンで焼いたあと、秘伝の?タレで1時間ほど煮込み、取り出したあと 残った汁は煮詰めてソースにします。 これが結構簡単で柔らかくて美味しいのです。    

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

練習

きょうは夕方から家元のお宅で、NHKの正月用録音の練習がありました。 先代家元作曲の「菊の泉」です。 短いのですがいい曲ですよ。 3挺3枚で、わたしは上調子を演らせていただきます。 最近は家篭りをしていますので、出かけるということだけでくたびれますね。    

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

オンラインレッスン

きょうは大阪芸大の日です。 先週に引き続きオンラインでやらせてもらいました。 まだまだ大阪は怖いですからね。 オンラインで個人レッスンとなると学生の性格がよく分かりますね。 男子はそうでもないのですが、女子は「のれんに腕押し」みたいな子が多くて、 ツーといえばかー、みたいなヤツはいないのかよ、とじれったくなってしまいます。 これが時代の性格なのかもしれませんが、かったるいですね。     

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お料理

きょうは鳥むね肉のシソ挟み焼きを作ってみました。 むね肉とシソってすごく相性がいいんですよ。 薄切りにしたむね肉に塩胡椒をして、シソの葉をはさみ、小麦粉でコーティングして焼く。 それだけです。超かんたん。 ソースはポン酢を煮詰めてバターと蜂蜜を入れて終わり。 殊の外美味しいですよ。       

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

稽古日

きょうはお稽古日です。 みなさん元気に見えました。 合間に録音の練習などをして忙しい1日でした。     

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クラウドファンディング

先斗町でお稽古をしている今藤政子ちゃんから面白い話を聞きました。 コロナの関係で恒例の鴨川おどりができなくなった先斗町が オンライン鴨川おどりを実現させるためにクラウドファンディングを募ったところ、 目標額1500万を遥かに上回る4200万もの資金が集まったというのです。 支援額は3000円から300万円までで、 リターンは鴨川おどりのオンライン観覧に芸舞妓とのオンライントーク、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

年賀状

今日から年賀状の制作に取り掛かりました。 2、3日はかかりますが、今年は余裕です。 元旦には配達されるでしょう。        素材となる紙を切ったものです。    

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お料理

冷凍庫の中に炒めた玉ねぎがありましたので オニオングラタンスープにしてみました。 以前長期に家を留守にする時、余った玉ねぎを炒めておいたのです。 凍ったまま鍋に入れ、濃縮スープ、グラスドヴィアンで煮込み 焼いたパンを入れチーズをかけてオーブンで7分、 あっという間に美味しいスープが出来上がりました。   

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

録音

きょうはNHKの正月特番「きき初め 邦楽特選」の録音があり、 渋谷のNHKまで行ってきました。 3挺3枚お囃子入りで「菊の泉」です。 わたしは上調子を弾かせていただきました。 お囃子は藤舎呂船・呂雪・呂秀・呂英氏と笛の中川善雄氏です。 509の一番大きいスタジオでしたので、 山台と囃子の距離も離れすぎくらい離れ、 唄は抗菌の衝立で仕切られたブースで、 三味線ははマスクをしたままという、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大阪芸大 

きょうは大阪芸大の日です。 リモートですので、安全だし楽でいいですね。 きょうはなぜか全員出席で、コーヒーを飲む時間もありませんでした。 欠席日数の多い子には警告を発したので、そのせいかもしれません。 今月はきょうで終わりで、1月に3回と合同演奏会をしたら2020年度は終了します。       

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジュース

きょうはOFFです。 まず起きたらすぐに歯磨きをして、水を飲んで、 ベランダで太陽に当たりながらR1を飲む。 そしてニンジンとリンゴのジュースを作りながら、 トースターにパンを入れ、湯を沸かしてコーヒーを入れます。 ニンジンジュースはもう10年以上、R1は5年くらい続けて飲んでいます。 ニンジンはガンを防ぎ、血液をサラサラにしてくれますし、R1は免疫力を高めてくれるのです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お稽古日

きょうはお稽古日でした。 人にお稽古をつけることは自分の稽古にもなりますので、 ありがたいことです。 お弟子さんに感謝。    わが家のクリスマスツリー、ガラス製でとても気に入っています。    

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

年賀状

年賀状、終了しました。 今年は暇でしたからダントツに早くできました。 毎年100枚ほど出します。 郵便局ではもう年賀状を受付ていますので、 週明けにでも出すつもりです。    

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

家事

きょうはアイロンがけをしました。 テレビを見ながら3時間ほど、夏物の衣類などを。 アイロンをかけなければいけないものって結構たまるのですよね。 何もすることがなくなると、アイロンでもかけようかと思うのです。 綺麗に畳んで積み上げたシャツなどを見ると やった感いっぱいで、嬉しくなってしまいます。   ドラちゃんの鏡餅。こんなのが出たのですよ。   

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

終了

年内の仕事、終了しました。 あとは年明けしばらくまで何もありません。 コロナもどんどんひどいことになっていますので 早めに東京を脱出しようかと思います。      

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

坂出です。 新幹線は空いていましたね。 少しは自粛が効いているのかしら。    芝はこんな感じです。もう少し枯れたらサッチングです。    

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ユニクロ

きょうは2年ぶりくらいにユニクロに行きました。 隣のauの予約時間待ちで、ちょっとのぞいてみたのです。 ちょうど欲しいものがあったのでレジに向かったら、 人のいるレジが一つしかなく、見たこともないセルフレジが並んでいました。 へえーと思いつつトライ。 商品を右のスペースに置くと合計金額が出て、 支払い方法等を選びクレジットカードを挿入すると完了です。 あとは商品を持って帰るだけ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

落ち葉掃除

きょうは中庭の石の上に積もった、紅葉の落ち葉をブロワーで掃除しました。 石の上の落ち葉というのはホウキでは無理ですから、 この道具は感動ものですね。 ちょっと重いのが難点ですが、 吹き出しと吸い込みの2ウエイ機能を兼ね備えているのですから 仕方がありません。   およそ3時間ほどで完了しました。 タイミングよく雨が降ってきてラッキーでした。   掃除前      掃除後   

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ふぐ

きょうは今年初のふぐを頂きました。 白子をどっさりと頼んでいたら、本当にどっさり、10腹もきました。 白子はどのふぐにも入っているわけではないそうで、 これだけ集めるのは結構大変なのです。 そんなわけでチマチマ焼いていられませんので、耐熱皿に入れてオーブンで焼きました。       メインのてっさですが、そればかりだと飽きますので、きょうはちょっと炙ってみることに。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カキ

きょうは今年2度目の的矢カキです。 ここのカキは本当に安心して食べられますし、美味しいです。    

View Article
Browsing all 4807 articles
Browse latest View live