Quantcast
Channel: 西園寺由利の長唄って何だ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4807

おとき

$
0
0
坂出だより

きょうは報恩講でした。

朝の9時半からたくさんのお寺さんが見えました。
皆さんきれいな色の七条袈裟をかけた装束で、
お勤めをなさいます。

中休みの後は住職による
説教があります。

そしてすべてが終わると「おとき」(お斎)という食事をいただきます。

これが2、3日前から仕込みにかかる
精進料理なのです。
     

西園寺では
大根を厚く切って煮込むのが名物になっています。

残念ながら、
今ではこのようなおときを出す寺は、少なくなってきたようです。
これも薄まる文化ですね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4807

Trending Articles