きょうは「さみしいおばさんの集い・お盆バージョン」で坂上レストラン開店しました。
みなさんもうお年ですからね。
いつまで元気で飲めるかわかりません。
ハカセ(小山)は古希というのですから、驚きです。
本日のワイン。
![]()
シャンパンはブランドクレと、ロゼのカンパニア レメンシスの2本。
白はブルゴーニュのシャルドネ2004年。
赤はシャサーニュ モンラッシュ2002年と、アロス コルトン2000年。
食後酒にチリの貴腐ワインのレイト ハーヴェスト2012年。
本日は全部ブルゴーニュで楽しめました。ブルゴーニュは軽くてくいくいいけるのですよ。
本日のメニューです。
![]()
お料理、最初の5皿アップしますね。あとは飲み食い・作りに熱中して忘れました。
→
→
→
→
甘エビキャビアのせはすごくおいしかったですよ。
エビが淡白なのでキャビアの味が引き立つのですよ。
あとニンジンのムースは鉄板ですね。今回はウニをトッピングしてみました。
みなさんもうお年ですからね。
いつまで元気で飲めるかわかりません。
ハカセ(小山)は古希というのですから、驚きです。
本日のワイン。

シャンパンはブランドクレと、ロゼのカンパニア レメンシスの2本。
白はブルゴーニュのシャルドネ2004年。
赤はシャサーニュ モンラッシュ2002年と、アロス コルトン2000年。
食後酒にチリの貴腐ワインのレイト ハーヴェスト2012年。
本日は全部ブルゴーニュで楽しめました。ブルゴーニュは軽くてくいくいいけるのですよ。
本日のメニューです。

お料理、最初の5皿アップしますね。あとは飲み食い・作りに熱中して忘れました。





甘エビキャビアのせはすごくおいしかったですよ。
エビが淡白なのでキャビアの味が引き立つのですよ。
あとニンジンのムースは鉄板ですね。今回はウニをトッピングしてみました。