分福茶釜−2
この曲芸が大当たりで、
古物屋さんはたちまち大金持ち。
分け前をたっぷりもらったたぬき一家は山へ帰ろうとしたのだが、
どういうわけか、お父さんたぬきが茶釜になったまま、
もとの姿にもどれない。
これは和尚さんを騙した罰だ、
と思い茂林寺に行って謝るのだが、
一向に姿はもとに戻らない。
和尚さんはこの茶釜を飾り、
参拝客に見せるようになった。
いつの間にか、この釜を拝むと福が舞い込むという噂がひろがり、
和尚さんはこれを「分福茶釜」と名付けて大事にしたとさ。
〓 〓 〓
tea break・海中百景
photo by 和尚
![]()
この曲芸が大当たりで、
古物屋さんはたちまち大金持ち。
分け前をたっぷりもらったたぬき一家は山へ帰ろうとしたのだが、
どういうわけか、お父さんたぬきが茶釜になったまま、
もとの姿にもどれない。
これは和尚さんを騙した罰だ、
と思い茂林寺に行って謝るのだが、
一向に姿はもとに戻らない。
和尚さんはこの茶釜を飾り、
参拝客に見せるようになった。
いつの間にか、この釜を拝むと福が舞い込むという噂がひろがり、
和尚さんはこれを「分福茶釜」と名付けて大事にしたとさ。
〓 〓 〓
tea break・海中百景
photo by 和尚
