ピカピカの
きょう草取りをしていたら大きなランドセルを背負った、おお甥が 「ただいま!」と元気に学校から帰ってきました。 ピカピカの1年生です。 あまりに可愛いので写真を撮らせてもらいました。
View Articleおうち整体
きょうは朝イチで松本クンのおうち整体を受けました。 連日の草取りで背中がバリバリです。 2時間もやってくれましたので、すごく楽になりました。 せっかくほぐした体ですので、きょうの草取りはやめにして 夕食の買い出しまではゴロゴロしようかと思っています。
View Articleフェイスマスク
コロナはますますひどいことになってきましたね。 香川でもきょう新たに4人の感染が確認され、累計8人になりました。 まだ少ない数ですが不気味です。 きょうは雨で草取りができませんので、 ドクター中松の超新型マスクを真似して、お稽古用のフェイスマスクを作ってみました。 5ミリのアクリル板をカチューシャにつけたものです。 これだと唄っても唾が飛びませんし、...
View Articleなまホタルイカ
スーパーに行ったら、なんとなまのホタルイカがありました。 今季節ですものね。 こんなものが並ぶとは、さすがに坂出のスーパーです。 しかしあまり買う客がいないようで、値引きして売られていました。 ホタルイカは下処理が面倒なのです。 軟骨・目玉・口を取らないといけないのですが、相手が小さいのと数が多いので結構大変です。 うちではこれに小麦粉をまぶし、オイルで焼いてこがしバター醤油でいただきます。...
View Article工事
草取りをしていたら、作業着を着た人たちが来て何やら始めました。 納骨堂の周りに足場を組んで、どうやらビルの防水工事が始まるようです。 コンクリートというのは定期的にメンテナンスをしないといけないそうで、 結構維持費がかかるもののようです。 わたしもしばらくは工事の皆さんと一緒に出勤です。
View Article鯛
草取りをしていたら車が止まり、檀家さんが大きな鯛を持ってきてくれました。 いつもいろいろなお魚をくれる檀家さんです。 和尚を呼んでお礼を言い、午後からの草取りをやめて鯛をさばきました。 お腹を開けると大きなまこが入っていてびっくり。 慎重に取り出し、あとは三枚におろし、刺身用に皮を引いて完成です。 ざっと12人分くらいの身が取れました。 今日明日食べるくらいの身を残し、あとは昆布締め・冷凍です。...
View Articleさくら整体
2年あまり西園寺出張所で治療をしていた整体師の松本クンが 家の近所に新しい治療院を開きました。 松山と同じ「さくら整体」です。 きょうは初めてそこで治療を受けました。 歩いて5分ほどの距離にある、一軒家です。 治療の部屋はお洒落な数寄屋風のインテリアで、 いいところが見つかってよかったなと思いました。 坂出治療院がますます繁盛しますように。
View Articleコロナ
坂出は新型コロナの感染者が少ない市だったのですが 今日二人目が出て、香川県の累計が26人になってしまいました。 これから次第に増えていくのでしょうね。 どこにいても危ない時期に入っています。 わたしは毎日草取りばあさんをやっております。 やっと半分ほど終わり、ちょっと先が見えてきました。 ぎゃー!
View Article芝
きょうも草取りです。 朝・昼3時間やって、取れるのは畳一畳ほどの量です。 特に今取っている所は雑草が折り重なっていて一番手のかかる場所で、 全くうんざりします。 毎日くじけそうになりますが、諦めたら終わりです。 2階から見た芝。左上の部分が終了した場所です。 まだ手前半分が残っています。
View Articleカキ
きょうスーパーに行ったら香川産の殻付きカキがありました。 ちょっと大きめですので、カキグラタンにちょうどいいと思い買ってきました。 ホーレンソウの炒めたのを下にしいて カキをのせ、ベシャメルソースをかけ、チーズとパン粉を乗せてグリルで10分、 とても美味しいカキグラタンができました。 ワインとぴったりです。
View Article和尚畑
コロナで我々は暇を持て余しているのですが、 寺院関係にも影響があるようです。 坂出はまだ安全地帯だと思うのですが、 法事がどんどんキャンセルになっているのです。 遠方から人が集まれませんからね。 そんなわけで暇のできた和尚は畑の改造を思い立ったようです。 花壇のように周りを板で囲み、小さな区画に分けたのです。 土をスコップですくい、大々的に動かす作業を何日も続け、 こんな形に完成しました。...
View Article坂出スーパー
東京のスーパーは大変混んでいるようですが、 坂出のスーパーは空いていますよ。 坂出のコロナ感染者は2人しかいないのですが、 皆さんマスクをして、入り口でアルコール消毒して中に入ります。 もちろんレジ待ちは ソーシャル・ディスタンス、レジにはビニールの仕切りが掛かっています。 全国に非常事態宣言が出されていますので、 坂出でも危機感は東京と同じようです。
View Article